蛮災の鎌の評価について

蛮災の鎌

蛮災の鎌』はレベル130から装備できる鎌です。

攻撃呪文を使うのに特化した鎌となっています。

基礎効果

こうげき力+298
おしゃれさ+13
こうげき魔力+130
かいふく魔力+105
おもさ+47
呪文ダメージ+5%
行動時10%で早詠みの杖

概要・評価

呪文ダメージ+5%”に“行動時10%で早詠みの杖”と、呪文を使う職業に特化した基礎効果となっています。

前回の128武器が物理職に特化した基礎効果だったのでうまく役割分担はできていますが、鎌を持ちながら攻撃呪文で戦う職業はと言うと、正直あまり思いつきません。

唯一それなりに使えそうに思えるのは竜術士ですが、竜術士で攻撃呪文を使うなら絶対両手杖を持ったほうが強いです。
敢えてこの鎌を使う理由はないでしょう。

職人・素材

武器鍛冶職人(レベル75)

ゼーラズマ鉱石×30
まじゅうのツノ×5
はがねの尾羽×6
ヘビーメタル×30
超ようせいのひだね×8

おすすめ錬金効果

あまり使いどころのない鎌なので錬金効果も頑張らなくていいと思いますが、敢えて使うなら“呪文発動速度+6%”の錬金効果がおすすめです。

防衛軍の報酬交換素材

防衛メダル×50
防衛戦利品・2×4
防衛戦利品・4×3
神異の黄金×3(遺宝)

白箱ドロップモンスター

現在のバージョンではドロップするモンスターは存在しません。