天象のスティックの評価について
『天象のスティック』はレベル130から装備できるスティックです。
スティックは回復や補助を得意とする職業が持つことの多い武器ですが、今回スティックとしては初めて攻撃的な基礎効果が付きました。
基礎効果
こうげき力+85
さいだいHP+6
おしゃれさ+20
こうげき魔力+155
かいふく魔力+213
おもさ+10
MP吸収率+4.5%
全ての属性攻撃ダメージ+3.0%
ザオ系の射程距離+1.5m
概要・評価
“全ての属性攻撃ダメージ+3.0%”があることから、属性攻撃を行う職業で持たせることを想定していると思われます。
スティックを持って戦う職業で言うと、呪文型の踊り子、もしくは天地雷鳴士が該当するでしょうか。
ただ天地の場合は本当に攻撃に特化するならスティックより扇などを持ったほうが強いです。
踊り子の場合は呪文で最大火力が出るのがスティック装備なので今回の基礎効果と合致しますが、呪文で戦う踊り子はもはや趣味の領域なので一般的におすすめできるものではなかったりします。
総じてそこまで使い所がある武器ではなく、無理に揃えなくて良いスティックと言えるでしょう。
ちなみに“ザオ系の射程距離+1.5m”があるためザオ系呪文を多用する戦闘では活躍できますが、既に昔のスティックで何度か実装されているので蘇生が何度も必要なバトルではそれをそのまま使い続ければいいです。
職人・素材
木工職人(レベル75)
ガーデスの枝×30
マゴニア草×5
古代樹の化石×3
げんませき×6
超かがやきの樹液×8
おすすめ錬金効果
おすすめ錬金効果は“呪文発動速度+6%”です。
前述したように『天象のスティック』は攻撃に特化したスティックですが、呪文も天地雷鳴士のスキルもどちらもこうげき魔力依存でダメージが計算されるので、たとえばこうげき力錬金をしたところで意味がありません。
呪文の詠唱速度を上げたほうが有意義なので、素直に“呪文発動速度+6%”の付いたものを買いましょう。
防衛軍の報酬交換素材
防衛メダル×50
防衛戦利品・1×4
防衛戦利品・3×4
神異の黄金×2(遺宝)
白箱ドロップモンスター
現在のバージョンではドロップするモンスターは存在しません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません